住み込みバイト

農業の住み込みバイトってペット可なの?ペットの持ち込みOKの求人はある?

2022年10月10日

アイキャッチ画像です・

みなさんこんにちは、ぴよです。

さて、私はとある魚を飼っています。

いつか犬か猫かインコが欲しい笑

それはさておき、ペットを飼っている人の中には、農業の住み込みバイトを始めたいけど、ペットの扱いに困っている方もいるかと思います。

そこで今回は、農業の住み込みバイトにおけるペット事情についてお話ししていきます。

こんな方におすすめ

  • ペットを飼っているけど、 農業の住み込みバイトで持ち込めるか気になる
  • 短期で農業の住み込みバイトをしている間のペットの世話をどうすればいいかわからない
  • 農業の住み込みバイトでペットの持ち込み可能な求人の探し方について知りたい

農業の住み込みバイトでペットの持ち込みは可能?

結論から言いますと、農業の住み込みバイトでペットの持ち込みは厳しいです。

後ほど詳しくご説明しますが、経験上ペットの持ち込みが可能な求人すら探すのは困難です。

それに、農業の住み込みバイトは基本的に寮生活になります

そのため、ペットの持ち込みは基本的に困難であると思っておいた方がいいです。

農業の住み込みバイトの寮について知りたい方はこちらからご覧ください。

ちなみにですが、今まで農業の住み込みバイトをやっていて、ペットを飼っている人は全くいませんでした。

いたとしても、実家にペットがいるというパターンです

住み込みアルバイターは基本的にペットは飼っていません

身軽に動けないので・・・

ですので、基本的に短期で農業の住み込みバイトをする人は、これから説明するようにペットを対処した方が良いでしょう。

農業の住み込みバイト中、ペットはどうすればいいの?

さて、農業の住み込みバイト中のペットに関してですが、解決策は下記の通りです。

  • 実家などに預ける
  • ペットホテルや動物病院に預ける

実家などに預ける

もし可能であれば、これが1番安全です。

実家でなくても、親戚や友人など自分のペットを預けられそうな人であれば大丈夫です。

特に、2~4ヶ月など長期間農業の住み込みバイトをする場合は、この方法が確実です。

ペットホテルや動物病院に預ける

ペットホテルや動物病院を利用する手もあります。

ただし、こちらはかなり割高になってしまいます。

犬種や預け先にもよりますが、1か月で10万前後はかかると思っておいた方がいいです。

お、お給料が。。。

預け先がどうしてもなかったり、お金に余裕がある場合は、利用を検討してみるのもいいでしょう。

農業の住み込みバイトでペットの持ち込み可能な求人の探し方

まず、農業の住み込みバイトの求人を掲載している主な求人サイト、農業ジョブ、あぐりナビ、農業のお仕事ナビには、そもそもペットに関する条件すら記載がありませんでした

ですので、「農業 住み込みバイト ペット可」で直打ちして探すしかありません

また、農家さんにダメもとで聞いてみてもいいと思います。

ほぼ不可能だと思いますが・・・

まとめ

農業の住み込みバイトは寮生活なのもあり、ペットの持ち込みは基本的に不可です。

そのため、ペットがいる場合は、基本的に実家やペットホテルなどに預けることになるでしょう。

ただ、まれにペット可の求人もありますので、仕事内容としっかり照らし合わせて検討してみるのもよいでしょう。

-住み込みバイト
-, , , ,