知能検査の体験談

【wais】知覚統合だけ低いと起こるあるある5選

2022年7月20日

アイキャッチ画像です。

みなさんこんにちは、ぴよです。

さて、私はwais-iiiの処理速度凸で130もあります。

それに対し、1番低い知覚統合はわずか83しかありません。

この2つの差が47もあるのと、知覚統合が平均以下であることから、日常生活で困ることもあります。

そこで今回は、知覚統合だけ低いと起こるあるあるをいくつかご紹介していきます。

>> wais-iiiの詳しい結果についてはこちらをご覧ください。

知覚統合が低い人ってどんなイメージ?

まず、知覚統合が低い人のイメージはどのようなものでしょうか?

たとえば...

  • 地図が読めない
  • 空気が読めない
  • 臨機応変に対応できない
  • 物事を理解するのに時間がかかる
  • ケアレスミスが多い
  • 話をまとめられない
  • 球技が苦手?←
  • 何もないところで転んでる???←

など、何かと不器用な印象を持たれるかもしれません。

ちなみに私自身もこれらの特徴に当てはまる部分がありますね笑

(何もないところで勝手に転んで、ひっくり返った虫みたいになってます笑)

特に球技はダメですね...。

ボールを持った瞬間頭が真っ白になります笑

バレーにバスケ、野球...

それはさておき笑

処理速度がいくら早くても知覚統合が遅いために仕事ではけっこう苦い思いをしました。

早く作業をやろうやろうと頭だけは回っています。

しかし、それを回す機能そのものがうまく働かず、いい感じに頭が回ってくれないのです。

そのため、どんなに作業が早くても、通常の人よりも高い頻度ででエラーが起きてしまうんですね。

具体的な例を挙げると、判断は早いのに空気が読めないため、早とちりしてミスったり...笑

指示をもらったはいいものの、それを勘違いしているのにも気づかず、とんでもないスピードで作業を終わらせて、

それ間違ってるよ。

・・・

爆発の画像です。

まぁとりあえず、大まかなイメージは上記に挙げたもので認識していただけると幸いです。

下2つは真に受けないでください笑

知覚統合が低いと起こるあるある

さて、知覚統合が低い人のイメージが大まかにつかめたところで、知覚統合凹のあるあるをご紹介していきます!

  • どこにものを置いたのか分からなくなる
  • 徒歩1分のところで20分近くかかる
  • カオスな展開でパニクる
  • 接客はマジで向いてない
  • 凡ミスのオンパレード

どこにものを置いたのか分からなくなる

よくやりますね。

高校、大学あたりでちょっとずつ落ち着いてきましたが、それまではかなり酷かったです。

秒で物を無くします

そして、何時間も探します

80%の確率で見つかるのですが、それ以外はどこかに落としています笑

大学の入試結果、英検の受験票、母から作ってもらったぬいぐるみ、パソコン、スマホ...

何回お店から、学生証落としましたよって連絡が来たことか...

なぜか財布は落としたことがありません

金の猛者ですね笑

最近はどこに何を入れたのかを決めて管理するようにしているので、以前よりは減りました。

そこに置かないと気に入らないなぁとなるくらいには定着してきましたね。

ただ、物自体の管理はうまくいくようになりましたが、書類の管理はいまだにできません

小学校の頃は、ランドセルの底にプリントが沈んでいて、先生にしわくちゃな状態で出していました。

大人になった今も、どこになんの書類を入れたか分かんなくなってますね。

これも直さないといけないですね。

徒歩1分のところで20分近くかかる

マップを見て行き先を確認する男性です。

はい、地図が読めません

女性はなんちゃららとかいうレベルではありません

駅から徒歩1分で着くのに、地図が読めず逆に進んでしまうことはよくあります。

そのため、ウロウロ同じところを回り、到着までに20分を要してしまいます。

ですので、友達と遊ぶときは毎回ナビを任せています。

まぁ最近少しずつ読めるようになってきましたが...笑

ちなみに、知覚統合あるあるなのかわかりませんが、物事に慣れるまで相当時間がかかるようですね。

というのも、知能検査のとき、知覚統合が絡んだ問題は全部解くことができました。

ただ、時間切れだったんですよね...。

ですので、コツさえつかんでしまえば早いのかなぁと思っています。

逆をいえば、コツを掴むのが絶望的に遅いです笑

気長に迷いながら、地図に慣れていきます

(地図に触れて何年目・・・?)

カオスな展開でパニクる

私と同じ年代でパニクった経験があるといえば2015年数学IIBのセンター試験でしょうか?

伝われ!!!

それはさておき笑

全体を把握して、しかるべき行動を考えることが大の苦手です。

もっというと、自分の周りで起きている出来事を整理して、そこから的確な答えを出すことが絶望的に下手くそです。

ゴールがある程度明確な作業や仕事ですと、問題ありません。

ですが、いきなり現場に放り出され、ほとんど教えてもらえない仕事ですとマジで病みます

>> 仕事で病んでしまった話はこちらの記事から

そのため、不測の事態が起こると頭が真っ白になってフリーズします笑

リーダーとか指示だしなんて絶対にやらせちゃいけないですね笑

仕事が早くて上の人に認められる

→リーダや指示出しを任される

ポンコツを発揮する

何回もこれを経験し、何回もそのギャップに悩まされました...。

接客はマジで向いてない

カフェでの接客です

向き不向きは個人差ありますが、私の場合、接客は絶対にできません笑

というか、やらせちゃダメです

なぜなら、その場でお客さんに対してしかるべき対処がパッとできないからです。

人の表情や空気感から、相手に対してどのような対応をすればいいか理解するのが難しいのです。

もっというと、空気を読んでその場にあった対応を考えるのが苦手です

ですので、臨機応変な対応で一人ひとりに合わせた対応が求められる接客は、絶望的にダメです

断言します笑

なのに、どういうわけかホテルの客室清掃のバイトに応募すると、フロントをすすめられます。

面接でパッと人を見抜けるわけないですからね。

私がそのような仕事をすると、いかにヤバイかを知らないのでしょう。

たいてい、私のことをよく理解している人は、

コールセンターは絶対にやらない方がいい

接客向きではないよね

ガールズバーで働いたら、お客さんにビン投げそう←!?

って感じです。

なのに来客対応や電話対応を求められた時は血反吐吐くかと思った。

(声はめちゃくちゃ震えて、心臓バクバクで、笑顔も作れずry)

凡ミスのオンパレード

1番言いたかったのはこれです。

本当にミスが多いです。

一般的な「私ミス多いんだよね」の倍だと思ってください。

お世辞でもなく、あなたの2倍はミスします

見落とし、書き間違い、読み間違い、聞き間違い・・・のオンパレードです。

(この間は会社の備品を持って帰ってしまいました笑)

最初は二重確認をして、見直しを徹底するようにしていました。

が、その二重確認すら間違っていることが多いんですよね。

気づけないというのが主な原因ではありますが...。

そもそものマニュアルすら勘違いして、それが正しいと思って作業していることもありまして...笑

この人もしかして社会不適・・・ry)

たいていの人は、二重確認してしっかり見直せばミスは減ると思っているかもしれませんが、そんなことないですからね笑

もう私の場合は諦めて、作業スピードが早い分、小さい凡ミスには目をつぶって直す時間に当てています

まとめ

今回は、知覚統合凹のあるあるをお話しました。

一概に全ての知覚統合凹の方に当てはまるものではないですが、知覚統合凹の方には、どこか共感する部分もあったのではないでしょうか。

これを読んで、少しでも知覚統合凹の実態を知っていただけたら幸いです!

-知能検査の体験談
-, , , , , ,