住み込みバイト

【リゾバ】農業の住み込みバイトに向いてる人・向いていない人の特徴!

2022年6月27日

アイキャッチ画像です。

みなさんこんにちは、ぴよです。

私は非常にメンタルが繊細でして、ストレスが極限に達すると肌荒れします。

住み込みバイト中、友達に

この前のところで肌荒れてたよね

って言われて若干ピキーってなったことがあります。

しかも人数が多い飲み会で…

デリケートな問題ですからね

ようするに、農業の住み込みアルバイトには、意外と向き不向きがあるということです。

そこで今回は、農業の住み込みバイトに向いている人、向いていない人の特徴を詳しくお話ししていきます。

こんな方にオススメ

  • 農業の住み込みバイトを始めようか迷っている
  • 農業の住み込みバイトを始めたいけど向いているのかどうか知りたい
  • 実際に農業の住み込みバイトに向いていた人、向いていなかった人の感想を知りたい

農業の住み込みバイトに向いてる人の特徴は?

まず、農業の住み込みバイトに向いている人の特徴はこちらです。

  • 細かいことは気にしない
  • 必要最低限の気遣いができる
  • 田舎暮らしの方が向いている
  • オフィスワークより体を動かす仕事がしたい・向いてる

細かいことは気にしない

これはけっこう重要ですね。

周りでいろんなことが起こるので、いちいち反応しているとマジで疲れます

ですので、ちょっとしたことならサラッと受け流せるようでないと、正直厳しいかもしれません。

実際農業の住み込みバイトに来ていた人の中には、神経質で気にしいの人もいました…。

とはいえ、苦労しますね。

ソースは私…

長く働いていけば鈍感力がつくので、鍛えたい人にはいいかもしれませんね。

必要最低限の気遣いができる

これから先、農業の住み込みバイトを長く続けていこうと考えている人は、特に気をつけるポイントです。

そんなに長く続けようと思っていない人は、読み飛ばしてもかまいません!

住み込みアルバイター歴10年の人曰く、住み込みバイトで大事なのは、気遣いだそうです。

結局は、人間関係なんですよね。

体力や気力以前の問題です。

仕事中もそうですが、特に寮生活で上手く気を遣えないと、マジでトラブルになります

一部ヤバい人もいるので…笑

とはいえ、そんなに身構える必要はありません。

自分が今まで心がけているような必要最低限の気遣いができていれば、まずは問題ございません。

そこからちょっとずつ、上手にコミュニケーションをとっていく方法(処世術)が分かってくると思います。

田舎暮らしの方が向いてる

これは確かにそうですね。

自然豊かで、飲み込めるくらいおいしい空気の中、温かい人たちと濃ゆい密度で仕事をしたい人には向いていると思います。

基本的に農家さんたちは優しいですし。

ちなみに田舎あるあるですが、おっさんが道路脇に車を止めて何してるのかなぁと思ったら、立ちションしていました

いやぁ爆笑だったよ

けっこう自由ですので、そんな雰囲気を楽しみたい方にはおすすめです。

オフィスワークより体を動かす仕事がしたい・向いている

これもあるかもしれませんね。

元々会社勤めが長かった人が、住み込みアルバイターになっているケースもあります。

次の仕事に行く前にキャンプをしたりして、とても楽しそうでした。

ずっとパソコンに向かって作業したり、数字を追っていく仕事に疲れたなぁと感じた人なんかオススメです。

今思えば、私もホワイトカラーの仕事が絶望的にできなかったので、そこそこ合っていたんじゃないかと思っています。

あれだけ適職診断に研究職・企画・外資系が向いてますとか出てくるくせに笑

農業の住み込みバイトに向いてない人は?

さて、ここまで農業の住み込みバイトに向いている人の話をしてきました。

今度は逆に向いていない人の特徴をご紹介していきましょう。

  • 深くて狭いコミュニティが苦手
  • 神経質すぎる
  • 都会暮らしがしたいorオフィスで働きたい
  • 極度にタバコがダメな人

深くて狭いコミュニティが苦手

職場によりますが、基本的に農家さんはおおらかでゆったりとした人が多いです。

そして、とても優しいです。

ただ、その優しさが、人によっては若干おせっかいに感じてしまう場合もあると思います。

そして何より、距離が本当に近いです。

そのため、時にはここまで踏み込んできてほしくないなぁというところまで入り込んでくることもあります。

しかも、コミュニティが狭いので、人から人へどんどん話が伝染する場合もありえます。

あまり干渉されたくない人だったり、そういうコミュニティが苦手だなと思う人はちょっと大変かなとは思います。

全部の職場がそうとは限りません

神経質すぎる

先ほどの向いている人の特徴と重複になりますが、細かいことを気にしすぎる人は難しいと思います。

ちょっとくらいの神経質さであれば問題ありません。

ただ、あまり周りのことだったり、いろんなことにいちいち過敏になってしまうと厳しいかなと。

いつかは身体か心のどちらかにガタが来ます

行くなとは言いませんが、強いておすすめはしません

ソースはわry)

都会暮らしがしたいorオフィスで働きたい

私も当てはまる部分は少しありますが、どうしても都会で遊びたくなっちゃうんですよね。

でも田舎だと、カラオケ行くのも一苦労です。

遊ぶところもない、コンビニまで行くのにひと苦労、などなど…

そんな田舎暮らしに耐えられないという人には向いていないと思います。

その場合は、短期でたまにやるのが一番いいかと思います。

都会の空気は飲み込めませんからね。

おいしい空気を吸ってリラックスする分にはもってこいです。

定期的に循環器を洗浄したい人には

とっっっっってもおすすめです!

タバコがとにかくダメな人

農家さん、わりと喫煙者多いんです。

休憩中めっちゃ吸ってます。

農家さんだけでなく、同じ職場で働くアルバイトの人も喫煙者の場合だって当然あります。

ですので、受動喫煙ハンパないんですよね。

気になる人は、遠くに離れたり、農家さんに相談して対処してもらうことは可能です。

しかし、それが残念ながら難しいケースもあったりします

実際、アルバイト含め職場の人がほぼ全員喫煙者だったところでは、それに耐えられず辞めた人もいました。

詳しくは下記のページでご紹介しています。

私もそんなに肺が強くない方なので、煙草は苦手です。

ですので、農家さんに相談したり、その場から離れるようにしていました。

気になる人は、応募前に煙草のことを聞いておいてもいいと思います

ただ、それでもダメだというのであれば、正直強くはおすすめできません。

【体験談】農業の住み込みバイトに向いていたのか

さて、これを書いている筆者が農業の住み込みバイトに向いていたのかという感想をお話ししていきます。

参考にしていただけると幸いです。

結論から言いますと、私自身が農業の住み込みバイトに向いていたかどうかは、微妙なところです

ある側面から見たら向いていると思いますが、別の視点からみると、向いてなかったなぁと思っています。

向いていたと思う理由

  • 単純作業が得意だから
  • 大雑把
    (そこまで細かいことは気にしない)
  • ホワイトカラーよりも気が楽だったから

単純作業が得意だったので、速くテキパキやる農業の作業自体は向いていました。

詳しくは下記のページをご覧ください。

農家さんによっては、音楽を聴きながらできたので、自分の作業を黙々こなしていくのが楽しかったです!

また、先でもチラッと出てきましたが、ホワイトカラーの仕事が絶望的に向いていませんでした。

おそらく仕事環境の適性としては、

  • 体を動かす
    (ずっと同じ姿勢を取らない)
  • 程よく雑談ができる
    (静かではないor雑音がけっこうある)

だったので、農業の住み込みバイトはその点楽だったんじゃないかと思っています。

向いていなかったと思う理由

  • 都会暮らしに戻りたくなる
  • やや神経質
  • 変な人をうまく対処できない

特に3つ目ですね。

やっぱり一定数いる変な人がダメでした。

自分が今まで常識だと思っていたことが、まるで非常識であるかのようなふるまいをされるんですよね。

いい経験にはなりましたが、二度と会いたくありません。

私の場合は、運が悪いのか、引き寄せているのか、行く先々で必ずヤバイやつに出くわしていました

こんなに立て続けにくると、ちょっと疲れますよね…。

その分、いい出会いもたくさんありました!

まとめ

農業の住み込みバイトですが、私自身も向いていたかどうかと言われると、どっちつかずです。

しかし、農業の住み込みバイトをやっていたこと自体は、決して後悔はしていません

むしろ自分にとって人生の転機だったのかなとさえ思っています。

興味のある方は、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

>> まずは農業の住み込みバイトの探し方からチェック!

-住み込みバイト
-, , , , ,