みなさんこんにちは、ぴよです。
- コロナが怖くて国外には出たくないけど、海外の人と話しながら英語を学びたい
- 仕事や育児、学業などで忙しく、国外に出て留学に行けない
- 国外で生活する資金が足りないけど、留学の雰囲気を味わいたい
などという人の中には、オンライン留学に興味のある方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、国外での短期留学、ILAC Kissでのオンライン留学、どちらの経験もある筆者の立場から、オンライン留学のメリットとデメリットをお話ししていきます。
現地での短期留学体験はこちらになります!
そもそもオンライン留学って?
私はILAC Kissで3ヶ月間、オンライン留学をしていました。
ここではそれを例に説明していきます。
ILAC Kissは、カナダの語学学校であるILACのレッスンをオンラインで受講するプログラムです。
南米やヨーロッパ、アジアなど世界各国の人たちと一緒にオンラインでつながって、英語でレッスンを行います。
こちらのサイトで詳しく説明があるので、ご参照ください。
ちなみに、オンライン英会話とはまたちょっと異なります。
オンライン英会話ではマンツーマンの授業が多く、1レッスンあたり25~50分/日のことがほとんどです。
それに対し、オンライン留学では、世界中のクラスメイトと一緒に2~3時間ほど学習します。

どちらも経験したけど、片手間に学びたい人はオンライン英会話でもいいかもね
オンライン留学のメリット
さて、オンライン留学について理解したところで、オンライン留学のメリットをご紹介していきます。
- 国外現地とは変わらないクオリティで英語を学べる
- 費用が安く済む
- 世界事情を知ることができる
国外現地とは変わらないクオリティで英語を学べる
こちらの記事でもご紹介しましたが、レッスンの質は現地のものと変わらず高いクオリティです。
宿題やテスト勉強など、みっちり英語漬けになるのはもちろん、講師の質もとても高いです。
また、クラスによってはほとんど日本人がいない環境になりますので、英語を話すにはもってこいの場ですね。

英語を話す最大のチャンス!
費用が安く済む
国外での留学と比べて、費用は安く済みます。
(省略)
さらに、通常の通学型授業と比べて、約4分の1の授業料で受けることができます。
まさに、過去に想像もしなかったほどに費用対効果が抜群の、画期的なプログラムとなっています。ILAC Kissで得られる教育効果は、対面型授業のそれと同程度ですし、取得したILACでの英語レベルは、同じように大学進学のとき等に使えます。
ILAC Kiss 手数料無料の海外留学推進協会
私の場合は3か月でしたが、費用は20万円程度で済みました。
とてもリーズナブルで、かつクオリティの高い授業を受けることができるので、コスパはいいですよね。
世界事情を知ることができる
世界各国いろんなところから生徒が集まってくるので、日本以外のいろんな世界事情を知ることができます。
私の場合は、犯罪や技術などがテーマでしたので、それについて各国の事情を詳しく聞くことができました。

特に犯罪がテーマの時は、治安がいい国の代表として、めっちゃ話を振られました笑
このように、現地に行かなくても、オンラインで世界中の人とつながれるのはとてもいい環境だなぁと思いました。
オンライン留学のデメリット
逆に、オンライン留学ならではのデメリットもいくつかありますので、それもご紹介していきます。
- 友達を作るのは難しい
- 時差がきつい
- 眼精疲労
友達を作るのは難しい
こちらの記事でも触れましたが、友達を作るのはややハードかなといったところです。
中には同じ出身国同士で仲良くなったりもしていましたが、正直難しいです。
特に私の場合、日本人がほぼクラスにいなかったのと、コミュ障なのもあったので、友達を作ることはできませんでした。
実際に連絡先を交換したり、授業中に仲良くなってお話ししたりはあったんですけどね・・・。
ここはやはり現地に行ったほうが、友達をうまく作る確率は高くなるなと思いました。

まぁ私はコミュ障なry)
時差がきつい
自分の仕事や学校のスケジュールとの兼ね合いがあると、時差がネックになってきます。
私も仕事が終わって、少ししてから3時間みっちりの授業だったので体力的にややきついところがありました。
とはいえ、授業自体は楽しかったので、なんとか乗り切れた部分はありましたが笑
時差についてはこちらの記事からご覧ください。
眼精疲労
特に仕事などで日常的にPCを使っている方はご注意ください。
ILAC Kissの場合は、ZOOMを通して授業を行っていました。
そのため、基本的にずっとPCの画面を見続けることになります。
ですので、目がとにかく疲れます。
なんか目がしょぼしょぼしてきたなぁ、痒くなってきたなぁという方は、先生に連絡してカメラをオフにして休みましょう。
ちなみに私は、途中で目が痛くなって授業を退席しました。

先生、クラスメイトのみなさん、ごめんなさい
オンライン留学ならではの最大のデメリットですね笑
気になる人は現地での留学の方がいいかもしれません笑
※詳しくはこちらをご覧ください!
まとめ
私は残念ながら、コロナで現地での留学を断念せざるを得ませんでした。
そこで、オンライン留学に切り替え、ILAC Kissで3ヶ月間びっちり英語を学びました。
時差などの問題もありましたが、世界中の人と交流できたこと、素敵な先生から高いクオリティの授業を受けられたのでとても満足しています。
ぜひ、オンライン留学を体験してみてはいかがでしょうか。