みなさんこんにちは、ぴよです。
さて、みなさんはタトゥーや刺青は入っていますか?

私は入ってません!
中には小さく入っている人もいれば、ガッツリ入っている人もいるでしょう。
また、これから農業の住み込みバイトをしたい方の中には、自由に髪を染めたりしたい人もいるでしょう。
そこで、今回は農業の住み込みバイトのタトゥーや髪型事情についてお話ししていきます。
こんな方にオススメ
- 農業の住み込みバイトを始めたいけどタトゥーや刺青が気になる
- 髪を染めたいけどアリなのか気になる
- 髪型自由やタトゥーありの求人があるか気になる
農業の住み込みバイトのタトゥー事情

まず、農業の住み込みバイトのタトゥーについてお話ししていきます。
そもそもタトゥーが入っていても大丈夫なの?
結論から言いますと、経験上大丈夫です。
そもそも作業中は、基本的に長袖長ズボン、軍手なので、顔になければほとんど見えません。
>> 仕事中の服装について知りたい方は下記のページから!
また、今まで応募した求人に関しては、タトゥーが入っているか入っていないかは聞かれませんでした。
一応不安でしたら応募の時に確認するのが1番いいですが、基本的には入っていても大丈夫です!

とやかくいう人は今のところ会ったことがないですね
実際にタトゥー入ってる人はいた?
全然いました。
外国の方でガッツリ入っている人もいましたし、腕に小さく入っている人もいました。
手の甲に入れた刺青の消し跡のようなものが入っている人もいましたね笑

記憶が正しければ、顔に入っている人もいたはず???
農業の住み込みバイトの髪型事情

さて、ここでは農業の住み込みバイトにおける髪型についてお話ししていきます。
髪型は自由なの?
自由でした。
今まで、黒染めしてこいだの、カラーレベルはこのくらいだの指定されたことは一度もありません。
というか従業員の中にも、髪が真っ赤な人がいるくらいなので笑

若い人でいました笑
こちらも心配であれば、農家さんに相談してもいいと思いますが、基本的に大丈夫だと思います。
髪型の制限は基本的にないという理解でオッケーです。
どんな髪型の人がいた?
シンプルに髪染めしている人もいれば、ロン毛の人もいれば、ドレッドヘアの人もいたり...。
ガッツリ金髪の人もいましたね。
しかし、髪型が自由というわりには、派手髪はあんまりいませんでした。
個人的な感覚になりますが、ノーマルな地毛でそのままの人が1番多かったです。
なんででしょうか笑
校則でもあるのかなぁと思うくらい普通の髪型の人が多かったです。

多分髪型にこだわりがない人が多い...
農業の住み込みバイトにおけるその他身だしなみについて
ここからは、タトゥーや髪型以外での、農業の住み込みバイトにおける身だしなみについてお話ししていきます。
- 髭
- ネイル
- ピアスなどのアクセサリー
- 香水
髭
特に注意されている人もいませんでしたし、こちらも基本的には大丈夫です。
サンタクロースみたいによっぽどボサボサでなければ、基本的に問題ないかと思われます。
というか、そもそも農業の住み込みバイトで髭が長い人はあまり見かけませんでした。
無精髭くらいなもんです。
ネイル
外での作業は可能かと思われます。
基本的には軍手をすることになるので、見えません。
しかし中での作業、工場や選果場の場合は要確認です。
特に工場の場合は、ネイル禁止のところが多いです。
ちなみに選果場に行った時は、長いネイルをしながら仕事している人がいました。

いいのか?あれ笑
他の選果場ではどうか分かりません笑
ちなみにこちらに関しても、そもそもネイルをしている人は今まで見たことがありません。
>> 選果場や製糖工場でのバイトについて詳しく知りたい方は、こちらから!
ピアスなどのアクセサリー
こちらもネイルと似ていますね。
外作業ではオッケーです。
普通にネックレスしたり、ピアスしている人いましたし問題ありません。
イヤリングは落としたら見つからないことが多いので、やめておきましょう
そしてこちらに関しても、工場の仕事では外すようにしましょう。
ネイルと同じく、禁止されていることがほとんどです。
金属探知機に引っ掛かったら元も子もないですからね笑
※それらしき事例あり
ちなみに選果場では、ガッツリ大きなピアスして化粧もばっちりなおばちゃんがいました笑

気合入ってますね
香水は大丈夫?
外ではつけてもいいですが、汗をかくのであまり意味ないですね笑
ただ、こちらも工場では禁止されているところもありますので、しっかり規定を確認するようにしましょう。
工場で香水をつけていて注意されたという話をひとづてに聞いております。
リゾバも視野に入れている人はタトゥーや髪色に注意
農業の住み込みバイトを探している分には問題ありませんが、リゾバにも興味のある方は注意が必要です。
私もリゾバの登録をしたのですが、その際に髪色やタトゥーの有無を詳しく聞かれました。
私の場合、地毛がやや茶色いのですが、その旨をお話ししたところ、黒にするように言われてしまいました。

美容師さん曰く、
ギリギリ校則で引っかからないくらいの色だそうです。
リゾバでも髪型・服装自由のところはありますが、実際数は少なくありません。
ですので、もしリゾバも同時にやってみたいという方は、タトゥーや髪色の規定についてしっかり確認しておきましょう。
リゾバも気になる方はこちらから!
>> 求人の探し方についてもっと詳しく知りたい方はこちらから!
まとめ
基本的に農業の住み込みバイトに関しては、タトゥーも髪型も基本的には自由です。
ただし、工場などのバイトでは安全上規定があるので、そこはしっかり確認しておきましょう。
楽しい農業の住み込みライフを!