みなさんこんにちは、ぴよです。
さっそくですが、これから農業の住み込みバイトに行く人にとって、

同じ歳の人いるのかな?
歳の差があってもうまく話せるかな?
と、気になる人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、農業の住み込みバイトに来る人たちの年齢層についてお話ししていきます!
農業の住み込みバイトの年齢層をチェック!
私がリアルに出会った人の中で、確実な年齢を覚えている50人の方をピックアップしてみました。
完全に経験から基づく自己調査のデータです笑
結果はこんな感じです!

20代が約50%を占めているけど・・・?
ご覧の通り、20代が多いですね。
外国からの実習生7人(全員20代)も含んでいるので、ちょっと20代が多めに出てるかなぁと言った感じです。
ただ20代と言っても、実際は25~29歳のアラサーが多かったです。
ですので、私は当時24歳だったのですが、それよりも年上の人がほとんどでした。

職場にもよるかもしれないけど、
20代前半はほとんどいなかったね
ちなみにこれが観光地のリゾバだと、もう少し20代の比率が高くなります。

こちらは学生を除いたデータです。
ですので、夏休みや春休みなどの長期休みになると、もっと20代の割合が高くなることが予想されますね。
特に10~20代の人で、なるべく年齢が近い人と働きたいという方はリゾバの方をおすすめします!
私も登録していたリゾバのサイトはこちらです!
リゾバ.com(ヒューマニック)
リゾートバイトで出会いもお金も思い出もゲット!【リゾバ.com】
ダイブ(リゾートバイトダイブ)
リゾートバイトダイブ
アルファリゾート
リゾートバイトならアルファリゾート!
私がリゾバに応募したのは2020年、コロナ真っ只中でした。
そのため、求人が少なかったり、あったとしてもシフトが減らされる可能性もあると言われたので断念しました。
体験談、待ってます!笑

ちなみに農業の住み込みバイトを経験した人の中には、
リゾバもやったことがある人もいるので、
その人たちから詳しく聞いてみるのもいいですね!
40代~もわりといる
また、ご覧の通り、40代~の人もけっこうな割合でいますね。
そもそも農家さんの年齢自体が高いので、体感もっと多い気がします笑
地元で農家さんのお手伝いをしているおばちゃんたちもご高齢の方が多いですし。
なので、むしろ40代~でもそこそこ若い部類に入っちゃったりします笑

40代の人でも、お姉ちゃんって呼ばれてました笑
(地域柄もあるのでしょうか・・・?)
ですので、20代が多いのかなぁと思う方もご安心ください!
年齢的に農業の住み込みバイトの仕事についていけるか心配
農家さん自体の年齢が高いので、ここら辺はなんとも言えませんが・・・。
基本的に体力に自信があれば、年齢はそこまで気にしなくてもいいと思います。
私の周りにも50代で元気に仕事をしている人がいたので笑
ただ、もし不安であれば、選果場など外の仕事に比べてまだ負荷がかからない仕事を探したほうがよいでしょう。
農業の住み込みバイトで年齢差がある人とうまくやっていけるか不安
問題ございません!
実際私が友達になったのは、年上が多いです。

というより、年上しかいなかったので
10~20歳、はたまた30歳ぐらい離れていても問題ございません。
結局はフィーリングです笑
友達になれば、歳なんて関係ないですからね笑
どうやって友達を作っていったのか気になる方は、下記のページをご覧ください!
ただ、一定数やばい人もいます笑
ですので、その人たちからは年齢関係なく、距離を置いて付き合った方がいいですね。
詳しくはこちらの記事をご覧ください!
まとめ
農業の住み込みバイトは10~60代まで幅広い年齢の人が集まってきます。
同じ世代の人だけではなく、いろんな人たちとお話ししてみましょう。
きっと自分自身の価値観も少しずつ変わっていくはずです!
農業の住み込みバイトを通して、価値観がいろいろ変わりました!